スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

牛そば

  物凄く美味しかったです食べに行ってね 浦添

円盤作り

  今年初のブログ担当です。新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 去年は、年末の催し物で頭がいっぱいだったので、そればっかりの投稿で、今年何していいか、何書いていいか全然頭に浮かびません。 とりあえず、去年の催し物を収録した円盤を作る準備をしています。福本さんの飛行機に負けじと、円盤を作る準備を進めています。 何せ素人なので、わからないことばっかりです。1層と2層がある事を初めて知りました。2層は表と裏に書き込むのかと一瞬思ったら、裏に2層あって、単純に2枚分書き込めるそうです。 フレームレートは、ドロップフレームとノンドロップフレームがあるそうです。もう全然お手上げです。 カメラと編集をお願いした方が、工場と直接やり取りした方が、手間賃浮かせられますよ、とアドバイスくれたので、もう全然よくわかってないのに、説明文と格闘している毎日です。 これがきちんと形になれば、やっと、やっと自分の中でひと段落つくと思います。それまで頑張ります! たましろ

祝 成人式

 こんにちは、知念です! 去った1月4日に成人式があり、わたしも無事20歳を迎えることができました!  久しぶりに合う友達も多く、学校での出来事や仕事での出来事など、石垣島では聞けない話もたくさん聞くことができました。  学生の頃の部活で袴の色を揃えたり、琉装やピンクの袴にリーゼントを決めてきたり、各々がとても個性的で楽しかったです。  大浜青年会の先輩方からも、名前付きの泡盛ボトルを頂きました!  20歳にもなり、これまで以上に責任やプレッシャーも増えるかもしれませんが、しっかりした大人になれるようにがんばっていきます! 知念

coming soon!!

我が家の犬事情!! 我が家にサクが来てから、早2年が過ぎようとしています🐕 最初は10キロ弱だったサクも、今や17キロと逞しくすくすくと育っています!! 毎日楽しく、有り余る元気をそこら中に当たり散らしています! 牙を剥き出し、段ボールを見るも無惨に破壊した罪で現行犯逮捕!! 海も大好きなサクは、夏だろうが冬だろうが関係なしに海で気持ちよさそうに泳ぎます!! そして、ドヤ顔!! 前から、多頭飼いの方が落ち着くだろうと言われていましたが、最近はだいぶ留守番も出来るようになって来たし大丈夫だなと思っていました! が、しかし先月から預かっているブラザーと一緒にいると、なんという事でしょう! さらにお留守番がレベルアップしてるじゃないですか🤯 そんなサクを見て、決めました! もう1匹飼う事を… 近々、その子が我が家に来ます!! 今度のブログの時には、きっと新しい相棒を紹介出来ると思います! 乞うご期待!! 次は、成人式を無事に終えた武蔵くん!! よろしくお願いします! よっしー

トマイスクール

先週はトマイ木工の戸眞さんによるトマイスクール(3回目)がありました 第3回は植林について 八重山森林組合さんが管理している苗場田で 島材の苗について説明を受けました 主にヤラブが多く植え付けしてから活着率が高いのは発芽から2年たったものだそうです 普段製材からしか触る事のない島材ですが、苗からの話などを聴けて勉強になりました 実際にヤラブの苗を植え付けさせてもらい🌱 100本に少しビビっていましたが15名程であっという間に終わってしまいました🙌 100本植えましたが最終的に残るのは4分の1程だそうです。 それまでに50年掛かるのだとか… 50年後は77歳ですが頑張って製材したいと思います🫡 こうして島材の誕生からを学ぶ事ができて貴重な経験になりました🙇‍♂️

立ち木から島産材を学ぶ

 先日、戸眞伊氏と前津氏を講師に石垣島の各箇所を周ってきました。  立ち木から島産材の特徴や性質、その材を昔どのように活用していたのか一つ一つ学びました。 散策中に「リュウキュウツチトリモチ」出現。 沖縄県の準絶滅危惧種に指定されているので、下を見ながら踏まないように進む。 大木のハスノハギリが斜めになりつつも持ち堪えている。生命力を感じます。 オオバアコウが元々生えていた木を抱きつき、締め殺し中!「締め殺し現象」と言うらしい。 テリハボクも見事な太さ! 川平公園には島に数少ないヤエヤマシタンがあった。絶滅危惧に指定されている貴重な木。 川平湾を眺める際にいつも素通りしていたけど、こんなに貴重な木がすぐ側にあったとは… 今後大切に見守っていきたい。 続いてバンナ公園の建築材生垣コーナーへ。 戸眞伊氏曰く建築材に向くような木はそんなに植えられていないとのこと。 主にリュウキュウマツ、センダン、オキナワウラジロガシ、アカハダノキがあり、その中に貴重なモッコクも見られました。 普段は工場で島材を加工しているため、立ち木を実際に見て学ぶ機会はなかなか無いので貴重な経験ができました。 (ニッシー)

出初め式

年始に能登半島地震が起こり、災害から始まった2024年  石垣でも2日に某クリーニング工場の大規模火災があり、不安な年明けとなった。 そんな不安を吹き飛ばすよう、1月7日に石垣市消防出初め式が行われた。 少年少女消防クラブによるアトラクションや消防団の梯子乗り、消防職員による一斉放水など行われ、多くの人が見にきてくださり、大いに盛り上がりました。 私も団、勤続15年で表彰されました。 継続は力なり ですね 2024年、大変な1年になりそうですが皆様元気に頑張っていきましょう。 マーサーノリ